2023.08.22

【実車テストデータ公開】「出光アッシュフリー」DPFは本当に詰まらないのか?

 

 

北海道札幌市で潤滑油を販売している札幌アポロ株式会社です。

 

今回はDPFを詰まらせない出光の画期的なディーゼルエンジンオイル

「出光アッシュフリー」の実車テストデータを公開いたします。

 

本当に効果があるのか?他社さんではどれくらい改善出来ているのか?

実際にお客様の車両でテストした結果をトラックメーカー別に整理しましたので是非ご覧ください!

 


 

 

まずは「日野自動車」の実車テストデータです。

15台中12台が改善、3台が改善なしとなっています。

 

なお、交換前のオイルには出光興産のエンジンオイルも記載しています。

皆様が使用されているオイルと比較・参考にしてみてください。

「出光興産 マルチランナー」
最も一般的なエンジンオイル、安価、交換推奨距離は3万km
「出光興産 クリーンランナー」
マルチランナーよりも高性能、燃費改善効果に優れ、交換推奨距離は3~5万km
「出光興産 イクス」
交換距離延長に特化、高価、交換推奨距離は5~7万km。
「出光興産 ワールドスペック」
ボルボ規格のVDS-4.5を取得、マルチランナーよりも高性能、交換推奨距離は4~5万km
「出光興産 idemitsu ashfree(アッシュフリー)」
DPFを詰まらせる金属添加剤を含まない画期的オイル、交換推奨距離は2.5万km

 

 


 

 

次に「いすゞ自動車」の実車テストデータです。

15台中11台が改善、4台が改善なしとなっています。

 


 

 

次に「三菱ふそう」の実車テストデータです。

9台中5台が改善、4台が改善なしとなっています。

 

 


 

いかがでしたでしょうか?

「出光アッシュフリー」は100%効果がある訳ではありませんが、ほとんどの場合で価格以上の金額的メリットを受けられます。

運送会社の皆様は、「アッシュフリー/車両・走行形態調査票」(クリックでダウンロード)を記入の上、「札幌アポロ株式会社 販売課 011-532-5711」までご相談くださいませ(遠方地OK)。

 

最後に分かりやすく「メリット」「デメリット」もまとめてみました。

 

【メリット】

・DPFの自動再生距離延長

・DPFの手動再生距離延長

・DPFの自動再生減少

・DPFの手動再生減少

・DPF再生時の燃料使用削減

・DPF再生時の時間ロス削減

・DPF再生時の人件費ロス削減

・DPFの交換費用削減

・DPFの交換時間削減

 

【デメリット】

・オイル交換距離が2.5万kmと若干短い

(一般的な出光興産マルチランナーで3万km)

・オイル代がリッター1千円以上と初期費用が高い

(ただし、長期では費用削減額の方が大きい)

新しい車両、手動・自動再生回数が少ない車両では効果が感じにくい

(一部の再生回数が多い車両で使用を優先する)

・バス、トラック、ごみ収集車、ローリー以外の使用は推奨されていない

DHー2規格を取っていない

(灰の原因となる添加剤を入れていない時点で取得不可、想定されていないだけで性能は同等

 


 

画像クリックで購入画面へ👇👇👇

 

画像クリックで過去の解説記事へ👇👇👇