2023.09.01
【9月1日は防災の日】自然災害への備えを見直しましょう!
9月1日は「防災の日」です。
かつて震災や台風等の大きな被害があった日であることから決められました。
昨今も日本各地で災害が頻発しており、特に北海道に住む方々にとっては「北海道胆振東部地震」が天災に対する考えを改める機会になった方も多いのではないでしょうか。
皆さまは日頃どのような「備え」を心掛けていますか?
この機会に今一度防災に関しての備えを見直してみましょう。
☑お家の家具の置き方は工夫していますか?
地震の際に倒れてきた家具の下敷きになると大変危険です。
大地震が発生したときには「家具は必ず倒れるもの」と考えて、転倒防止対策を講じておく必要があります。
☑食料・飲料などの備蓄は十分ですか?
電気やガス、水道などのライフラインが止まった場合に備えて、普段から飲料水や保存の効く食料などを備蓄しておきましょう。
防災のために特別なものを用意するのではなく、できるだけ、普段の生活の中で利用されている食品等を備えるようにしましょう。
☑非常用持ち出しバッグは準備出来ていますか?
自宅が被災したときは、安全な場所に避難し避難生活を送ることになります。
非常時に持ち出すべきものをあらかじめリュックサックに詰めておき、いつでもすぐ持ち出せるようにしておきましょう。
☑安否確認の方法は決まっていますか?
別々の場所にいるときに災害が発生した場合でもお互いの安否を確認できるよう、日ごろから安否確認の方法や集合場所などを、事前に話し合っておきましょう。
☑避難場所や避難経路を確認していますか?
いざ災害が起きた時にあわてずに避難するためにも、お住まいの自治体のホームページや国土交通省ハザードマップポータルサイトなどから防災マップやハザードマップを入手し、避難場所、避難経路を事前に確認しておきましょう。
☑情報収集のツール(ラジオ・SNSなど)は用意していますか?
大災害の際は通信インフラ等が多大な被害を受ける可能性があります。
情報伝達の手段としてSNSが役立ちます。
(引用元:首相官邸ホームページ)
特に最近は水害が各地で発生しています。
ハザードマップは各市町村の関連ページで確認することが出来ます。
▶わがまちハザードマップ
▶防災関連資料・パンフレット(札幌市ホームページ)
▶札幌アポロ緊急連絡先(当社コーポレートサイト)
私たちLPガス業界でも、水害への備えとしてLPガス容器の転倒転落防止のためボンベチェーンの2重がけを順次実施しています。
対象のお客様には別途ご連絡の上で実施していますので、その際にはご協力をお願いいたします。
また、札幌アポロでは企業理念の一つに「地域の防災に貢献する」ということを掲げており、地域の皆さまに防災について学んでいただくための防災イベントへの参加も積極的に取り組んでいます。
直近では、8月6日(日)に白石区役所様主催の「おやこ防災フェスタ」に参加しました!
昨年の参加レポートはこちら
今後も皆さまのあんしんな暮らしに役立つ情報を発信していきます。
公式LINEアカウントでは、タイムリーに情報を受け取ることができるのでとっても便利です!
お友だち登録がまだの方はこの機会にぜひご登録ください。