2025.08.20

今ならお得!外壁リフォームしませんか?

本日は外壁リフォームについてご紹介します!
夏の強い日差しや雨風、そして冬の厳しい雪に晒され続けている外壁。メンテナンスを怠ると室内に水が浸入するケースがあります。
 
弊社では外壁リフォームについてのご相談も承っております!
今ならLINEから見積もり依頼をしていただいた方の中から抽選で10名様に、デジタルギフト1,000円分をプレゼントいたします!さらに今回は外壁メンテナンス強化期間として、外壁リフォームのお見積もり依頼をし、ご成約頂いた場合お見積もりの総額から5万円お値引きさせて頂きます!キャンペーン期間は2025年8月27日~9月15日です。お早めのご依頼をお待ちしております!
 
※ご希望のお見積り内容がリフォームとみなせない軽微な作業(点検・修理・修繕など)に該当する場合はキャンペーンの対象外になる可能性もございます。詳しくは弊社担当までお問い合わせください。
 

▼見積もり依頼は簡単3ステップ♪
1.札幌アポロ公式LINEにリフォームしたいおうちの写真(全容が映るように離れての撮影をお願いします。)と「外壁」のメッセージを送信!
友だち追加
 
2.弊社担当より下見日のご連絡と打ち合わせをさせていただきます!
 
3.下見後、お見積もりを対面またはLINE上でお渡しさせていただきます!
 
※ご自宅の状況により、数回の下見が必要となる場合がございます。

 
皆さま、ご自宅の外壁にこんな症状はありませんか?
下記の項目の中で1つでも当てはまった場合、外壁のメンテナンス時期かもしれません!
 

▶7~10年、外壁メンテナンスをしていない

一般的に外壁塗装の寿命は10年程度と言われています。使用している材料や環境条件によって寿命は異なりますので、7年以上経過していたら1度外壁の状態を確認することをオススメしています。
 

▶壁を手で触ると白い粉がつく

「チョーキング」と言われる現象で、劣化した塗装にしばしば見られます。放置しておくと外壁材の防水性の低下、腐食に繋がります。この症状が出ていたらメンテナンスを行う時期のサインです。
 
 

▶塗装面に膨らみや剥がれ、ひび割れがある・外壁に割れや凹み、傷がある

外壁を雨水から守る塗装や外壁材に膨らみ・へこみ・剥がれ・ひび割れ・傷があると、本来の防水性能を果たすことができません。美観が損なわれるだけでなく、大切なおうちの寿命を縮めることにも繋がりますので、早めの対処をお勧めします。

 

▶コーキングにひび割れがあり、固くなっている

外壁材の隙間を埋めるコーキングは年数が経つと紫外線や気温差による外壁材の膨張などの影響を受けて劣化していきます。ひび割れが起こると上記の症状同様に水の侵入を許してしまいます。特に紫外線の影響を受けやすい南面はコーキングが劣化しやすいので注意が必要です。

 
いかがでしたか?ご自宅の外壁の状態が気になった方はぜひ一度お問い合わせください!リフォーム専門スタッフが丁寧にご案内させていただきます。
友だち追加